日 程:
|
2008/5/3(金)-5/6(火) |
主 催: |
吉野川カップ実行委員会2008 |
公 認: |
JHFジャパンリーグ、FAIカテゴリー2、 |
開催地:
| 徳島県 三三エリア(メイン)、三頭山エリア(サブ) |
競技委員長:
|
西ヶ谷一志 |
募集人数: | 100名
|
参加資格:
| JHFフライヤー登録有効者、JHFパイロット証所持者、FAIスポーティングライセンス所持者 |
競技内容: | レースtoゴール、スピードラン
|
機 材:
| GPS、レスキューパラシュート、ヘルメット、 携帯電話、
航空レジャー無線用乾電池(単3X5本) |
参加費用:
| 30,000円 (JHF航空レジャー無線使用料含む)
JHFパラグライディング競技委員会ホームページ http://www.hangpara.jp/pgc/
|
申込締切:
| 4月30日(水) |
振込口座: |
三井住友銀行 高松支店 普通6545296 口座名 セトグチヤスロウ |
申込方法:
| 上記参加申込みより申込みの上参加費を指定口座に振り込む。 |
大会事務局: | 吉野川カップ実行委員会2008 〒761-0443香川県高松市川島東町292-6
瀬戸口裕郎 TEL087-848-3698 携帯090-7621-9970
e-mail:yosino08@asian-champ.hangpara.jp
|
必要装備: | 適切な防護ヘルメット、緊急パラシュート、GPS(高度記録の残るもの)、航空スポーツレジャー無線用電池単三5本/set・3セット程度
(大会当日は、JHF保有の航空レジャー無線機を貸与します) |
大会日程: | 5月3日(土)
07:45〜08:15 選手受付 集合場所:四国三郎の郷 08:20〜08:40 開会式 10:00〜16:00 競技
5月4日(日)
07:45〜08:15 選手受付 10:00〜16:00 競技
19:00〜21:00 ウエルカムパーティー
5月5日(月)
07:45〜08:15 選手受付
10:00〜16:00 競技
5月6日(火)
08:00〜08:30 受付
10:00〜15:30 競技
17:00〜17:30 表彰式・閉会式
*スケジュールは、当日の天候・競技の進行状況に応じ変更されます。)
|